先週、中央区のNPOシンポジウムに行って来ました。なぜNPOかと言いますと、私達も青少年をスポーツ障害から守る会という法人を持っているからです。今のところまだ十分な活動はできていませんが…(>_<)
そこでゲストの中で、成功例として銀座みつばちプロジェクトというNPO法人の理事の方のお話がありました。最初は銀座のビルの屋上でみつばちを飼ってみ ようか!とお二人で遊び感覚?から始まったらしいのですが…。養蜂場でアドバイスを受けて、はちみつを摂ってビン詰めで売ったそうなのですが、面白いよう に売れたそうです。そこからNPO作ってやってみようかと…
今度は中央区の施設の屋上に緑化政策?かわかりませんが、芝生を植えると年間維持費が百万を超えるので、区の担当の方が困っていたところ、みつばちが住め る木を植えて管理させてほしいと申し出たそうです。そこでまた、はちみつを摂って売る…利益が出るのでそのお金で、中央区の公園にみつばちが住める木を寄 付したそうです。
区としてはありがたいですね。そして、今度は某映画会社が昔懐かしのみつばち映画を上映することになり、またそのNPOとコラボ企画をしたらしいのです が、メディア向けの会見場として区の施設を貸してもらえないかと…区としては企業の利益になるようなことには…と難色を示したが、映画会社が区内の子供達 を無料で700人くらいだったと思いますが試写会ご招待します!と…
区は区民、子供達に対してサービスができるので、それならどうぞ!と… ここまでくると、メディアに取り上げられたり、企業が寄付したりで、そこでまたお金が発生するので、今度は屋上の管理のために障害者を雇い入れたそうです。
これも雇用の創出でまた行政に貢献してますね。さらに、“農”の活動も始めたらしいのですが、今度は農水省まで登場して、助成金が…
人が人を呼びお金も集まり…社会のために良いことをしてビジネスが成り立つ。NPOはボランティアではないんですね。もちろん非営利団体ですから、営利 目的ではありませんが、利益が出た分を社会に還元しています。すごいパワーを感じました。意外と地域でできることってあるんですね。とても勉強になりまし た!
今後の自分達の活動に、ちょっとヒントになったような気がしました(^^♪ 頑張ります!
b-studio EXCHANGE